ごあいさつ
この度は「株式会社シャンテ」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の吉田 かおりと申します。
当施設の開業のきっかけは、実の妹から聞いた話から始まります。私の妹は看護師をしており、たくさんの患者様と接していると、普段わからない家族関係が見えるそうです。
毎日、話し相手にこれられる奥様。
「元気にしとる?」と様子を見に来られるお子様やお孫さん。
近くに住んでいるご家族様が心配や励ましのためにお見舞いにこられる方がいらっしゃるのに対し、まったくお見えにならないご家庭もあり、可哀想に感じるときもあるのだとか。
お子様が遠方に住まわれている一人暮らしの高齢者も多く、退院しても一人では不自由な方や帰り先がないなど退院後がとても心配な方が多いという話を妹から聞きました。

私もそれまで健康に関する仕事をしており、思い返せば私もご年配の方からこんな相談を受けておりました。
「子供が遠くに就職して帰ってこないの」
「今は体が動くので大丈夫だけどこの先が心配で」
「夫婦どちらかの体が不自由になったときの老々介護がとっても不安」など…
そして必ず「どうしたらいい?」と相談を受けていました。
しかし、そのときは話を聞いてあげるだけで私にはどうすることもできなかったのでが、次第に「どうにかしたい」「なにかお役に立てるのではないか?」と思うようになりました。
そしてそこからは、知り合いの介護従事者や施設関係者から話を聞き、自らが資格を取得して介護について勉強することで、現代社会が抱える高齢化の現状を知ることができました。
介護に従事する人たちの苦労も知り、利用者様とスタッフ、みんなが幸せになるような施設にすることが私の役割だと感じ、この小規模多機能型居宅介護施設「こもれびすてーしょん ひかりのいえ」を設立しました。
利用者様には温かく家庭的な環境をご提供し、スタッフには子育てやご家族との時間を大切にできるような環境を整え、働きやすい施設を目指しております。
働く人が幸せなら、利用者様にも優しくできる。幸せの好循環が生まれる施設にしたいとスタッフみんなで頑張っております。
基本理念
・私たちは住み慣れたところで、馴染みの関係を築き、共にあることを目指します。
・私たちは慈しみの心を持って、介護に取り組みます。
・ご利用者様の笑顔、自分らしさを守り、安全・安心のケアに努めます。
・その人の普通の暮らしを守ります。
